自称「料理苦手ママ」*わたしが料理を苦手だと感じてしまう理由
手洗いが楽しくなる♪ サラヤ 自動ソープディスペンサーを使ってみた
今更だけど「はてなブックマーク×Twitter」の仕組みっていいな…♡と思っている件
moca*Bloggerメモ*2nd

幼稚園は通常通りだけど*わたしが自主休園を選んだ理由

2020/04/20

子育て

芝生に咲いたデイジー


先日、全国に緊急事態宣言が出されましたね。

それを受けて、我が家でも自粛のために年中の息子の自主休園を決めました。

息子の通っている幼稚園は、今も引き続き保育をしてくださっており、大多数は通常通り登園しているのだと思います。

今日は、我が家が自主休園を選んだ理由について、自分の気持ちの整理も兼ねてお話ししてみようと思います(*^-^*)

緊急事態宣言を受けて

緊急事態宣言が全国に発令されたというニュースを、夫と一緒に見ました。

これは、もう完全に他人事ではなく、我が家でも徹底的に自粛をしようと夫婦で意見が一致。

幼稚園も休園することに決めました。

それまでは、小学生の兄が休校中なのに次男が幼稚園に通う事を不自然に感じながらも、子どもを1人でも見てもらえるのはありがたいと思っていました。

幼稚園児と小学生の兄弟が、家でおとなしく過ごすことは不可能なので・・・💦

そもそも息子は

緊急事態宣言を受けて、夫婦で休園を決めた訳ですが、当の息子は?というと・・・

「幼稚園行きたくない…」

だそう。

小学生の兄が毎日家にいると、やっぱり自分も家にいたい…と思ったみたいです。

それに、大好きなお友達も以前から自主休園していたようで、幼稚園でもさみしい思いをしていたのだとか。(他にも通っているお友達はたくさんいたらしいのですが・・・)

当の息子がそんな調子なので、我が家ではすんなりと自主休園の流れになりました。

「幼稚園に行きたい!」…とせがまれでもしたら、また状況は変わったかもしれません。

自分の選択に後悔したくない

どちらにせよ、自分が下した決断に後悔したくないですよね。

感染の危険もなく、幼稚園で楽しく過ごすことができるかもしれない…という思いと、万が一のことを想定した場合と。

はかりにかけた結果が「自主休園」という選択でした。

日々感染者が増えている中、無症状の潜在的な感染者の数は計り知れません。

さらに無症状の方が、ウイルスの感染力が高いとも報告されています。

今は、むやみに外出せず、できるだけ家で過ごす時なのだと理解して、自宅での保育に努めようと思います。

さいごに

今日は、わたしが年中の息子の自主休園を選んだ理由についてお話ししました。

これはあくまでも我が家の場合です。

お仕事の都合などで、どうしても園に通わせなければならないご家庭もあると思います。

息子の荷物を受け取りに行った時、「会えなくてお友達も寂しがっている」などと言われてしまうとちょっと複雑ですが、自分の選択に後悔はありません。

今後の状況に合わせて、柔軟に対応していかなければならないと思っています。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(*^-^*)


はてなブックマークでのコメント、Twitterフォローはお気軽にどうぞ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

\Twitterで毎日呟いています♪


➥はてなブログへ

このブログを検索

カテゴリ


もかのroom


お気に入りの物は楽天roomへ

\↓わたしの好きなものはこちら♡/

20191031103544

スポンサーリンク

もかのTwitter

*Twitterで呟いています♪見てね(*'▽')

QooQ